よくある英語の質問
英検準1級単語、生きた英語でわかりやすく解説!
当教室では、英検準1級の単語を「生きた英語」でわかりやすく解説しています。 ネイティブの子どもに話しかけるような自然な英語で、実生活の場面に結びつけて説明するため、意味も使い方もよくわかり、印象に強く残ると好評です。 以
2025年9月29日
慶應義塾大学文学部入試!英検CSE2500点が切り拓く合格ルート
2026年度 慶應義塾大学 文学部入試では、英検CSEスコア2500点以上(2024年1月1日~2025年12月31日に受験したもの)を提出により、英語の独自試験が免除されます。 このスコアは準1級で高得点を取るか、1級
2025年9月14日
定期試験対策!プログレス2『The New World』
プログレス2『The New World』を学ぶ中学2年生のリアルな定期試験対策の記録です。授業での取り組みや学びのポイントを通して、試験に向けた努力の一端をお届けします。 The New World Big ideas
2025年9月1日
子供が勉強しない、その理由は?
子供が勉強しない、その理由は? まず考えられるのは、子供が「勉強がわからないから面白くない」と感じていることです。多くの生徒さんを見ていて実感するのは、簡単に解ける問題を嫌がる子はほとんどいない、ということ。だからこそ
2025年8月17日
Keep it up!ってどういう意味?
Keep it up!:その調子でがんばって! Keep up with ~:~に遅れずについていく Catch up with~:~に追いつく 今回は、Keep it up!などの表現を中学1年生のクラス
2025年8月9日
Since /until /fromの使い方
since:「~以来」過去のある時点から今まで続いている場合に使う。from: 「~から」始まりの場所や時点を表す。until: 「~まで」ある時点で終了することを示す。以下、当教室小学6年生のクラスの様子です。今回は使
2025年4月21日
